コンテンツへスキップ

脚下照顧と積ん読本

「読むことができなくても手に入れた書籍は無限に向かって到達する魂よりも空っぽな1冊の書籍を読む行為より多くの書籍を購入したくなる興奮を生み出す。我々はたとえ読まなくても本のたった一つの存在感が慰めをもたらすし、いつでも手に取れる安心感ももたらしているから本を愛している。」         アルフレッド・エドワード・ニュートン

タグ: 辞典

投稿者: nasiazok
2018年3月20日 オフ

姓氏家系辞典

出版 : 磯部甲陽堂 印刷 : 大正9年…

最近の投稿

  • 自己中心明治文壇史 (函欠)
  • アウト・オブ・民藝 秋田雪橇(ゆきぞり)編 タウトと勝平
  • 我楽多文庫 昭和2年複製版
  • 花筐 檀一雄短編集
  • 陰翳禮讃

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年3月
  • 2006年12月

カテゴリー

  • books
  • あ行
  • か行
  • た行

ブルーノ・タウト 勝平得之 壇一雄 尾崎紅葉 岩手 歴史 氏姓 江見水蔭 源氏物語 漆 硯友社 讃岐 谷崎潤一郎 越前 辞典 阿波 香川 齋藤昌三

Proudly powered by WordPress | テーマ: Envo Storefront